ピアノと猫の日記

ピアノの練習や好きな猫との日々を書いています。
なるべく更新したいと思いますので、よかったら読んで下さいね。

ピアノとテニスと猫

今週の1週間はテニスの体験レッスンに行きました。週末は家に猫が遊びに来ました。
ピアノは最近、あまり練習していません。
テニスが得意ではないので、試しに職場近くのクラブで1時間30分マンツーマンで練習をしました。
気分爽快で風邪などひかないよなあと思っていたら、翌日は朝から冷え込み、寒さに耐えられず1週間は筋肉痛と風邪症状で疲れてしました。


温暖化で夏の暑さにも冬の急な温度変化にも体が対応出来ないようになっています。
少しでもCO2を減らす方向に世界が変化してくれないと、異常気象で出かけることができなくなります。


=^_^=ピアノサークルで雨だれを弾いていた方に中間部の音階が変わるところはどう弾くの?と質問されました。そのときはいい加減な返事をしてしまい、ちょっと気になり家で雨だれを弾いてなんと答えればよいかを考えました。


私なりのとらえ方は、はじめと左右のリズム感が逆転することでしょうか。
前半はファレラ~と右で音をとっていきますが、左手の雨の音を出す部分が強調されて
ショパンのさみしさが強調されて表現されているように思います。
曲の中で一番信憑性がある部分です。
右手も和音が出てきますが、あくまで雨だれという曲の中での表現として弾く程度で
あまり強さは必要ないように思います。
マジョルカ島でジョルジュサンドと息子(連れ子)が買い物に出かけているときに
ショパンが留守番をしているとき、雨が降ってきて孤独に耐えられなくてその時に響く雨音やショパンの感情が表れるように弾くことがこつのように思います。