ピアノと猫の日記

ピアノの練習や好きな猫との日々を書いています。
なるべく更新したいと思いますので、よかったら読んで下さいね。

猫とスケルツオの日々

=^_^=今日は近所にいる仲良し猫とたくさん遊びました。お菓子がわりに少しかりかりをあげていますが、餌の袋の音がすると顔をすり寄せてます。日がまぶしいと背中にかくれるし、ずーと人の目もみていて人間みたいです。あまりしつこいと猫パンチが出てしまいます。白と茶の柄ですが、かわいいです。怒るときもありますが、後は人なつっこくていあわいいです。


♡夕方はまた家でスケルツオを練習しました。
先生には3拍ずつ数えて弾くようにいわれていますが、あまりかちかち弾いていると曲らしくないので、波がでるように強弱をつけて練習しています。
ユーチューブの上野学園大学の先生が指導しているものがあるので、スケルツオの弾き方を少し盗んでいます。
中間部にあるところは2小節ずつ弾くとか、宗教的な部分があるとか、古典的で単調な曲
であり、かちっとした曲だど自分が感じていることを説明してくれているのでわかりやすいです。
ピアノはあくまでも演奏なので、上野学園の先生もいっていましたが、よく聞きながら弾いて、弾きながら微調整してやることが演奏技術で必要なことだといっていました。
あまり譜面ばかりみていても曲の表情がでてこないので、自分なりに好きなようにも練習しています。
3月の北とぴあの舞台に間に合うでしょうか?目標があるとこつこつ練習するものです。


今度の11月26日土曜は北とぴあのつつじリハーサル室で9時から練習会をします。お時間のあるかたがいらしたら遊びに来て下さい。参加費は500円です。

今日のピアノの練習と留守の猫

今日はショパンのスケルツオ1番の練習をしました。3月に北とぴあでピアノリレーコンサートがあるので少し急いで覚えるようにしました。
この曲は意外と音符の数が少ないので、音を間違えると雰囲気が台無しになることがわかりました。速度はいずれは速く弾く予定ですが、今はミスタッチをなくすように練習しています。
曲を覚えるコツははじめから最後まで弾いて、全体の流れをつかむと出だしのアクセントや曲の中間部にあるきれいな箇所などのメリハリが掴める気がします。


=^_^=今日は近所の友達猫には会えませんでした。


☀11月26日(土)午前中に北とぴあつつじリハーサル室で今年最後のピアノの練習会を開きます。今は3人集まっていますが、5~6人くらいにはなると思います。
ランチは近所にあるビストロジュンに行きます。
参加費は500円です。

今日のピアノの練習と猫の日向ぼっこ

☀今日は1週間ぶりにピアノを練習しました。
今、やっている曲はショパンの蝶々とスケルツオ1番です。
スケルツオはこれだけまじめにやっていると嫌になってしまいそうなので、
何か短い曲を息抜きに平行してやっています。
蝶々はメトロノームに合わせて、ゆっくり止まらないで弾くように先生からいわれています。11月26日(土)に王子の北とぴあで午前中にピアノサークルをやっていますが、この日を期限に仕上げるように先生と約束しています。
スケルツオはパズルをはめ込むような感覚で練習をしています。繰り返しが多いので
覚えるところは意外と少ないです。
とりあえずゆっくり1小節を3拍で弾いて、楽しみながらやっています。


=^_^=お昼は買い物がてらに友達猫に合いに行きました。ご飯をいっぱい食べました。
寒くなってきたので、猫の毛がうさぎみたいにふあふあ増えていました。